我が家の水道代節約方法(2023年3月~)

折り畳みバケツ節約

こんにちは!
節約大好きマメカです!

もう3月ですね。
暖かくなり始めて、暖房費が浮きそうでウキウキです♪

ですが、我が家は「水道代」が年間を通して高いです。
月約1万円・・・

原因はお風呂の大きさ、トイレが節水タイプではない、洗濯は水道から直接
など様々ありそうです。

先月は電気代節約が大成功だったので
今月からは、「水道代節約」にも力を入れていきたいと思います♪

トイレの節水について

我が家のトイレは
築19年で購入した中古物件、そこから6年程経っているので
恐らく25年ほど前のトイレそのままです。

ですが、なんと、トイレがとってもキレイなままです!

入居時もキレイでしたし、そこから6年経った今でもキレイ。
毎日の掃除の効果もあるかもしれませんが
そもそも汚れが付きにくい気がします。(陶器のトイレだからかな?)

そして、水を流す機能は大しかありません。
たっぷりの水で流れます。
大でも小でもです。

汚れが付きにくいのは
そのおかげでもあるのかなと思っています。

が、しかし水道代はやはり高い。

ちょっとネットで調べたら
我が家と同じように「大」で流すタイプしかないトイレタンクの場合
節水グッツを利用して
流す量を少なくするアイテムもあるようですが

万が一、詰まった時、多額のお金がかかるとのこと・・・

トイレの水の流れ自体、決まった量の水を流すことで
流れていく仕組みで作られていることが多いようで
たくさん水を流さないと
つまりの原因になったりするよう。

トイレには神様もいるし
たっぷりの水で流して運気も浄化されているような気もするし
今のところ家族全員、健康で過ごせている。
医療費もほぼかかっていない分(歯のクリーニング1000円くらい)
トイレの水道代が高くても良いかなと。

運気ダウンで健康を損なったり
詰まらせて多額のお金を払うよりは・・・

我が家は今のトイレの使い方でいきたいと思います!
改善策なし!(笑)

お風呂の節水について

我が家が、一番水を使っているのは
お風呂です。

以前、こちらの↑記事にも書きましたが
大きいお風呂で、1回の使用する水の量がとっても多い。

数年前に、2Lのペットボトルを数本入れ
水の量をかさましする節約をしていましたが
家族に不評でいつのまにか撤去。

しかし、これからいろんなモノが値上がりしていくので
「ペットボトルでかさまし」は再び実行します!
また、冬場は2日に1回の水の入れ替えで節水を実行します!

さらに、シャワー代!
(シャワーヘッドは既に節水タイプ使用中♪安価のものでも十分節水効果ありました♪)


我が家は灯油のボイラーでお湯を沸かす為
シャワーを出した後10秒くらいは冷たい水なので
その間、出た水は捨てられていました。

洗面所のシャンプードレッサーも同様。
毎朝、夫が頭を洗う際
水が温かくなるまでずーっとシャワー出しっぱなし・・・・

今まで、目をつぶってきましたが
(あらゆる物価が上がってきた今)
もう耐えられません!!!(笑)

そこで、対策として
先月懸賞当選したAmazonギフトで購入した
折り畳みバケツ!23.8L!
と、先月イオンの雑貨屋さんで購入した
折り畳みバケツ!8L!

画像:右側がAmazonで購入した折り畳みバケツ♪23.8L
画像:左側が雑貨屋さんで購入した折り畳みバケツ♪8L
(ダイソーにも折り畳みバケツがあるらしく探しましたが売り切れてたのか見つけられず
雑貨屋さんに同じような商品を発見して購入しました!)

23.8Lの折り畳みバケツは楽天でも販売しているようですが
Amazonの方が安かったです(笑)


8Lの折り畳みバケツは
660円程で安価でも素材がしっかりしていて
水がたっぷり入っても、取ってが壊れることもなさそう♪
フックにかけられる穴付きなので収納にも便利!

この8Lバケツを
毎朝、シャンプードレッサーを出すときに使ってもらい
貯まった水を、洗濯や、お風呂、暑くなったら食器洗いなどの水に使う!

という、節約を実行します。
660円の元は取れるでしょうか(笑)

洗濯の節水について

もうひとつの
23.8Lの折り畳みバケツはというと
そのまま、広げたまま常に使いそうです(笑)
折り畳みである必要はなかったかもしれない(笑)

それは、今まで洗濯物を洗濯カゴに入れてもらっていましたが
これからは、このバケツに入れてもらうことにしました。

そして、それを
お風呂に入るときにシャワーの下に置いておき
出しっぱなしシャワーから出た水で
ついで洗濯をしてしまう!
という節約です。

今まで、洗濯機に頼りっぱなしの生活でしたが
昭和初期の生活に戻し、手洗いを実行!(もはや昭和まえかな笑)

子供たちのスポーツもそれほど汚れが付くものでは無いので
軽い手洗いでも十分いけそうです♪

洗濯機には、脱水のみを頑張ってもらい
電気代も水道代も浮かせる作戦で行こうと思います。

かなり負担は増えますが・・・
もちろん、パート疲れで気力が無い時は
洗濯機に頼って、使い分けていこうと思います♪

キッチンでの節水について

食器洗いに使う水

我が家には食洗器がありません。
食洗器にすることで、だいぶ節水できると思ってはいるのですが
買う余裕が無いことと
キッチンリフォームするのなら
ビルトインガスコンロも同時に思い切ってキッチン一式を
リフォームしようと計画しているからです。

恐らく、子供たちが巣立っていく
あと10年以降になるまでは
現状維持の予定。
(子供たちと居れる時間があと10年ちょっとしかないのかと思うと切なすぎる)
予定通りいかず、ガスコンロが機能しなくなったり、キッチンの水道トラブルが起きたら
その時は思い切ってリフォームするかもしれません(笑)

それまで食器は、手洗い!

大きな桶に水を貯めてすすぎもなるべく貯めた水でと実行はしていますが
洗剤の洗い残しひじょーーーに気になるので
結局、最後は水道からのちょろちょろ水で徹底的にすすぐようにしています。

(食器洗剤の危険性は独身時代から知っていましたが、
新婚当初、法事で遠い親戚のお家にお邪魔し、食器洗いの手伝いをする事になり
食器拭きを任され、その際、洗剤の洗い残しがあってもう一回すすいでもらったのですが
親戚は「忙しくて気にしてない」と。しかし、数年後ガンを患い・・・治療を終え今は元気ですが。

それが原因かどうかはわかりませんが、食器洗剤の洗い残しは絶対に許せないマメカです。
映画シックスセンスでも洗剤のシーンが衝撃すぎて恐怖でしかありません。

結果、食器洗いの節水は
洗い桶に貯めた水で洗い節約。
すすぎは、徹底的にすすぐ。
という方法で引き続き頑張ります♪

調理に使う水

調理に使う水や、ティータイムの水は
毎朝なべに水を入れ常温にしておき、それを使用するようにしていましたが
結構!足りません!

ティータイムに魔法瓶へ入れる分1リットル。
朝のお味噌汁や、夜の汁物、麺をゆでる時、
また、野菜を洗う水の分などなど
家族4人分の食事を作るにはなべ1杯の水では全く足りない。

魔法瓶への沸かしたお湯に加え、
なべ2つ分と
空きペットボトル2本分を
常時、常温にして入れて置き無駄な水を使わないよう
ガス代も節約するという
方法を実行してみようと思います!

できれば、
やかんも欲しいなぁと思っています!


次の冬からはストーブにやかんを置いて使ってみたいと思っていて
電気代・ガス代・水道代、合わせての節約に役立ちそうなアイテムだからです♪

シーズンオフの割引になっていないか要チェックです!

なんだかんだ、昔の生活って手間はかかるけど
節約につながるヒントが多いです♡

まとめ

一番の、節水場所はやはりお風呂!

ですが
まだ寒い日があるので
シャワーだけというのは難しいし
お湯に浸かることでの健康効果はかなりありそう♪

節水> 健康
にならないよう注意しながら暮らしていきたいと思います。

今回、記事を書いていて思ったのが
「水」って「健康」と直結している部分があるなぁ
ということ。

節水< 健康=水

お湯に浸かることで健康維持できるし
洗剤をよくすすぐことだったり
トイレの運気を浄化させることだったり(笑)

マメカ自身も、ミネラルウォーターを飲む頻度が下がると
なんか体の調子が狂ったり。

逆に、ミネラルウォーターを良く飲んでる週は、体調が良かったりします♪

水は生命活動には必須ですね!

これから無理のない範囲で節水していこうと思います♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

↓↓↓ランキング参加中です♪ポチっとしていただけると嬉しいです♪↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング


コメント

タイトルとURLをコピーしました