こんにちは。
主婦雑誌「サンキュ!」を
10年以上愛読しているマメカです。
朝から読んで
読み終わってすぐに
お掃除のやる気スイッチが入り
夏休み後の
大掃除(リビング中心)が始まりました!
そこで、今日は
お掃除に便利なグッツをご紹介します。
【床掃除】には子育て世代なら使ったことがあるアレが活躍!
リビングは
家族全員が一番ながく過ごす場所なので
汚れもひどかったです。
そこで、使ったお掃除道具は↓↓↓

実家から新品でもらっていたももひき!
旦那は一度も着用することなく数年押入れにねむったまま。
これを機に、雑巾にしました!
1枚は水拭き用
もう1枚は乾拭き用に。
そして
細かい汚れや
ホコリの溜まりやすい隅は
トップバリュの
赤ちゃんのおしりふき。
トップバリュの
おしりふきは1枚1円以下でお得なうえ
ホコリなどを絡め取ってくれるので
とてもキレイに仕上がります!
赤ちゃんのいない我が家でも
出番の多いお掃除道具です。
洗剤は使用しません。
水のみでお掃除。
不要になった肌着や
赤ちゃんのおしりふきは
使い終わった後
洗う必要がなく
そのままポイッとできるので
とっても時短です♪
掃除前の画像は
あまりに汚いので
載せられません(笑)
お菓子の食べこぼしや
ジュースの食べこぼしや
それはそれはひどかった。
お掃除後は↓↓↓

ピカピカの床になりました。
スッキリ♡
リビングにはソファーは置かず、シンプルに!
我が家に引越してきた当時は
アパートから持ってきたソファを
そのまま利用していましたが
子供達のトランポリン化し
1年でボロボロになりました・・・。
以後、5年間はソファ無しの
シンプルなリビングです!
夏休みの間は
汚れ防止にニトリのグリーンのラグを敷いていましたが
こちらは処分することにしました。
↓↓↓↓↓

引越し当初、来客時用に購入し
来客時だけ利用していましたが
コロナで友達を呼ぶこともなくなったので
夏休みに思いっきり汚してもらい(笑)
この夏、処分することに。
ラグさん、今までありがとう!
さよ~なら~♪
そして
床に敷くのは
アパート暮らしから利用している
ジョイントマット!
キズも付かないし
激しく動き回る息子達の防音にもなるし
何度も繰り返し洗って使えます!
購入して10年になります(笑)
そしてそのジョイントマットの上に
父の手作りの無垢の立派な一枚板テーブル。

なんとも変な組み合わせ。(笑)
おしゃれでも
金持ち風でも
なんでもないリビング。
扇風機とマットと手作りテーブル。
それだけですが
子供達の帰宅後には
すぐに散らかるので
これが我が家のベストです。
シンプルな方がお掃除も楽になります♪
我が家ではリビングで
宿題もしたり
おやつも食べたり飲んだり
バタバタしながら
部活へ行き
帰ってきたら
ご飯を食べてお風呂入って
switchでゲームしてる間に
旦那の飲んだお酒缶やおつまみも追加され
テーブルの上には
たくさんの物がのせられ
すぐ汚れます。(笑)
そんな時も
赤ちゃんのおしりふきがあると
ササッとお掃除できて
綺麗に清潔に保つことができます♪
ウェットティッシュよりコスパが良いので
とってもおススメです!
こちらはリビングのキッチン側。
20畳で広めのリビングです。
↓↓↓↓↓

こちらのダイニングテーブルも手作りで頂いたものですが↑↑↑
平日は
なかなかこちらのテーブルで食事することが無いです(笑)
お休みの日にピザや
誕生日にケーキや
クリスマスに料理を囲んでパーティするときは
こちらのテーブルで食べますが
普段は、床に座って父(昔、大工さん)手作りのテーブルで食事をする。
我が家は、日本・サザエさんちスタイル(笑)です。
【窓掃除】シール剥がしに便利で時短なグッツ!

続いて窓掃除。
こちらリビングの
ダイニングテーブル側の窓。
そこに貼っていた100均の結露シールを
今になって剥がした結果がこの画像です。
放置しすぎて
シールあとが
ベッタベタ。
でもそんな時は!!!
いい物が我が家にはあります。
これ↓↓↓

「 ディゾルビット 」
こちらはおうち購入後に我が家に仲間入りし
子供のいたずらシールを幾度となく退治してくれた
すぐれもの君。
シュッとひと吹きで
ツルンツルンにシールを剥がして
ピッカピカにしてくれます♪
↓↓↓↓

ゴシゴシは一切不要。
シュッとしてひと拭き。
ベットベトだったシール後が
つるんッと取れて
超!時短アイテムです!
油汚れにも良いので
キッチンお掃除にもおススメです♪
まとめ
お掃除をするには
まず、やる気が必要ですよね♪
毎日子育てでヘトヘトになってしまうので
手をかけてお掃除するのは大変です。
マメカは便利で時短なお掃除グッツに頼っています。
そして昨日、お掃除を頑張れたのは
サンキュ!のおかげです。
毎月、読むたびに
いっきにモチベーションが上がります。
貯金・お掃除・子育て・料理など
読み応えバッチリのサンキュ!のおかげで
マメカはモチベーションを10年以上保ち続けられています。
サンキュ!を作ってくれている
全ての人に感謝です。
ありがとう♡
これからも
子育てしている限りは
ずっと
サンキュ!を読み続けます♡
子育てしながらの家事は
本当に大変ですが
時短で便利なお掃除グッツを活用しながら
お掃除を楽にしちゃいましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓↓↓ランキング参加中です♪ポチッとして頂けると嬉しいです!↓↓↓



コメント