「ミニマリスト化」を目指して
日々、不要なものと向き合う暮らしをしてきたのですが
今年、衣替えにたくさん時間がかかってしまいました。
捨てられない理由は?
衣替えに時間がかかったのは
「大人の服」を捨てられなくて
迷う時間があったから。
なぜ、捨てられないか・・・
または、なぜセカストなどのリサイクルショップへ持っていけないのか・・・
それは
息子が着られるサイズになってきたから、です。
小学高学年になってきて
マメカとの身長もあと10センチ程。
あと、数年したら中学生で
さらなる成長期。
実際の小学高学年の服のサイズは?
マメカもこんなに早く
大きくなるとは思っていませんでした。
先輩ママから聞いていた話は
サイズ140 → 小学4年
サイズ150 → 小学5年
サイズ160 → 小学6年
って感じかと思っていたら
我が子は、(食欲旺盛で少しポッチャリ)
サイズ150~160 → 小学4年
サイズS・M → 小学5年
サイズM~L → 小学6年
の感じです。
早く成長しすぎて
中学校で身長が止まってしまわないか
心配です・・・(;’∀’)
大人服 → 子供服へ
ミニマリストを目指して
「シンプルで長く使える服」を購入してきた為
柄物ではなく、無地の服が多い。
その為、男女問わず着れそうな服を
夫も、妻マメカも、着ています。
着用するのを悩んでいた
ユニクロの白Tシャツ(Mサイズ)も、息子へおさがりとしました(笑)
若かりし頃
デートで購入した夫のTシャツも10年経つのですが
まだ着られる。
でも、夫には小さくなってしまった。→息子へのおさがりへ(笑)
夫のベージュのハーフパンツも
小さくなってしまって
息子にはまだ大きいけど、あと数年したら着られそう!→息子のおさがりへ(笑)
と、どんどん捨てられず。。。
幸い、シンプルなデザインで
流行に左右されない服ばかりだったから
「捨てずに済む」=「捨てられない」
状況です(;’∀’)
オシャレに目覚めてしまうまでは
シンプルな服を身につけさせてあげようと思います。
そして、これからも
大人の服は
よりシンプルを選び
家族共有で着られそうなもの
を選んでいこう(^^♪
今後は「女性らしい服」を増やさず
「ジェンダーレス化」することで、
結果、「ミニマリスト化」に近づけそうな気がしています(*’ω’*)
コメント