築19年の中古物件購入でも外壁塗装が不要な理由【軒の出(軒の長さ)の重要性】

外壁塗装と軒の長さマイホームについて

我が家は
築19年の時に購入した、中古の平屋建てのおうちです。

購入してから7年程経つので築26年になりました。

中古物件を購入するデメリットは
修繕費がすぐ必要なこと。

我が家は購入直後に屋根塗装を20万円かけて済ませました。

一方、外壁は、建築してから
1度も行っていない状態です。

なぜなら、必要ないと判断しているから。

なぜ、必要ないかというと
痛み、汚れ、劣化があまり無いからです。

屋根塗装の時(7年ほど前)にも
業者さんに、外壁はまだ大丈夫そうですね。
時期が来たら、ぜひよろしくお願いします。と見積りだけいただき
その後も行っていません。

ちなみに、外壁の見積もりは80万円程でした。

築26年後も外壁塗装が不要な理由

今のところ
外壁塗装が必要ないのは
軒の出(軒の長さ)
のおかげです。

平屋建てで、軒の長さが1メートルほどあります。

玄関部分は2~3メートルほど。

軒の出(軒の長さ)とは
屋根から軒の先端までの部分で
直射日光や雨風から外壁や室内を守れるなどのメリットがあります。

画像はフリー素材の画像です。

実際、雨の日もおうちのまわりで作業したり
濡れないので
自転車や野外道具などカバー無しで物を置いたりしています。

おうちのまわり1メートルは雪も積もらず
除雪も必要ありません。

軒の出が長いということは
雨水や雪から劣化を防いでくれて
太陽光からも外壁材の劣化を防いでくれます。

軒天の無い住宅は流行りの感じがして格好良いですが
雨水が当たりやすいため
外壁材の経年劣化や雨垂れによる汚れがやはり目立ちます。

近所でもオシャレな流行りの箱型のおうち(外壁カラー白)があり
築年数は5年程(うちに越してきてから1年後に建築していた)にも関わらず
窓枠や換気口からの雨垂れによる黒い汚れが目立ってきています。

箱型で屋根が無いため
冬場、雪は家の360度のまわりすべてに
積もってしまっていました。

軒の長さのメリット

軒の長さのメリットは
外壁の劣化防止のほかにもあります。

我が家は南向きですが
軒が深いと夏場は
暑い日差しが窓から入りにくく
窓を開けておけば
日陰による冷たい風がおうちの中に通り
涼しく過ごせます。
冷房費の電気代も抑えられます。

さすがに30度を超える日は
いくら風が通っても暑いので
冷房を使いますが
7月8月以外は
冷房がほぼ不要です。

軒の長さによるデメリット

土地の広さによっては家の住む部分の面積が小さくなってしまう。

軒の分の建築費用がかかる。

軒の部分の修繕費(塗装)に10万~20万円程費用がかかる。

影により家の中が暗くなる(天窓や窓の数を多めにする必要がある)

デメリットとして思いつくのは上記の項目でしょうか。(平屋での場合)

実際の建築費用は中古物件での購入の為、詳細はわかりませんが
我が家は実際、窓の数は多めです。

リビング 窓3つ 天窓1つ
キッチン 窓1つ
ランドリールーム 窓1つ
脱衣所 窓1つ
お風呂 窓1つ
トイレ 窓1つ
和室 窓1つ
子供部屋 窓3つ

全ての部屋に窓がついています。

(納戸またはサービスルーム(倉庫)が1つありますが
そこには、もちろん窓はありません。
※窓を設置できないという場合に、納戸と定義するそうです。)

あと何年、外壁塗装が不要か

今のおうちに住んで7年程経ちましたが
あと3年は必要ないと思っています。

築年数で言えば築30年は不要なことに。

積水ハウスさんの、質の良さや
外壁塗装に使われている質の良さのおかげもあるかもしれませんが
軒の長さによるものが
一番の効果が出ていると思います。

希望としては、あと15年(子供たちが大学を卒業するまで)
持って欲しいですが
台風や豪雨も増えてきているので
様子を見ながらになりそうです。


外壁塗装予算80万円は
キープしながら
暮らしていかなければいけない。

外壁よりも先に
和室のリフォームがしたいなぁと
思っているこの頃。


どんなおうちにせよ
マイホームを持つことは
結果、お金がたくさん必要です!


この記事が
これから、おうち作りをする方の
参考になればなと思います♪

これからの時代、ゼロエネルギー住宅は
重要になってくると思います。


おうち購入後に
購入した節約アイテム・節電グッツなど楽天ROOMに載せています♪


最後までお読みいただきありがとうございました。

↓↓↓ランキング参加中です♪ポチっとしていただけると嬉しいです♪↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました