~値上げラッシュはどこまで?~毎月予算オーバーなのに【備蓄費に月2万円以上】費やす理由

備蓄

昨年から
ミニマリスト化を目指し
家の中をスッキリさせた!!!っと思いきや
がっつり備蓄を始めた
プレッパー化のマメカです。

ブレブレの生き方をしていますが(笑)

理由があります!

いちばんの理由はやはり
どこまでも続く 

< 値上げラッシュ >

これさえなければ、「今必要な分だけ」を持って暮らし
教育費の為の貯蓄に加速をつける予定でした。

しかし、止まらない値上げと
海外の情報や、ずっと前から気にとめていた事を考えると
「今後、生きていく分」を少しでも
子供達の為に今、用意しなければいけない!
という気持ちになり
備蓄がスタートしました!

海外の現状【物価】

我が家の中でも「値上げの話題」は良く出てきます。

マメカは雑誌やブログやSNSなどを見て
昨年の春頃、夫に伝えました。
「物価、今の倍以上になるよ!電気代も海外は給料くらいだって。日本もそうなるって!」と
夫と意識を共有しようと話を出しても
その当時、夫は「日本は大丈夫。そのうち落ち着くだろ」という感じでした。
日々のニュースからしか情報収集しない。
世界で起こっていることはあまり気にしないタイプ。

しかし、「電気代が1年でこれだけ上がった、来年こうなる」と

数字で夫に伝えると「えっ・・そうなの!?」という反応。

そして先日、グルメのYouTubeばかり見ていた夫が
ついに海外の現状のYouTubeを見たそう。

そのユーチューバ―さんの動画がこちら!(動画を共有させていただきます!)

マメカがいくら話しても現実味が無かったようですが
こちらのユーチューバ―さんのわかりやすいスーパーの商品価格やリアルさに
これはマズイかもしれない。と夫も思ったようです。

最初の数か月は20%~30%の値上げだったが、いつのまにか一気に値上げされていたようですね。

他の海外でも!(動画を共有させていただきます!)

光熱費が年間70万越え!?
マメカがパートで働いた分、すべて吹っ飛びます。。。

マメカ自身は、普段YouTubeなどの動画よりも
文字を読むことが好きなので
雑誌や本、ブログやSNSから情報を得ています。

動画で言うなら、昔からやりすぎの関くんは好きで
友達と会うと関くん風に伝えてます(笑)

こうなることは覚悟が出来てた・・・

そう感じざるを得ません(あばれる君)

もちろん、夫は現実派。
でもホントの現実を今、見るようになってきました!

昨年から備蓄してきた【金額】

当ブログでもご紹介しているように、食品を中心に備蓄をしています♪

貯金が趣味のマメカは
貯金を削ってでも備蓄をしています(笑)
不用品は断捨離し
ガラガラになった押入れや倉庫に
食品は賞味期限別、生活用品・水はそれぞれ使う箇所別にまとめて。

今までレシートは全てとって置いていましたが(懸賞応募の為)
それを家計簿にしたり
細かく計算することはありませんでした。

が、昨年備蓄等の金額が20万円以上だったり
値上げ前に家具・家電・タイヤを購入して19万円以上かかり
使う金額が例年と違い、一部曖昧だったので
今年からはきちんと計算するようにしました!

1月もまだ終わっていませんが
早速、予算オーバーです!!!

備蓄を始める前は
週1万円予算で
食費・生活費は月約4万円でした。(我が家は末〆)

今月、現時点で食費・生活費に  
64,621円!!!
うち  
7,929円分はポイントやメルペイ、当選した商品券を利用。
実質使ったお金は
56,692円です!

そのうちの9,665円が備蓄品として使用。(1月はあとまだ1週間もあるのに・・・)

昨年の分から考えると
毎月約2万円相当を備蓄品として
「今の消費の為」でなく
「この先の消費分」として
お金を使っていました。

節約術の雑誌など熟読してきているはずのマメカ。
「予算を守ることが貯金への近道」
「余計な物は買わない」
「不安からの衝動買いは無駄を生む」
という事は重々承知です。

が、しかし
今の世の中のこの流れで
本当に物価が2倍になったら
月2万円分で買えた備蓄品も
月4万円分出さないと買えなくなる・・・


4万円ならまだ買える!?
YouTube見てても醤油が605円って・・・3倍!?
2万円で買えていたものが6万円・・・これが現実。


子供達を守っていくことができるのか?

将来の教育費はどうするんだ!?
(日本は教育費かかりすぎ?異次元の少子化対策?異次元はどこに行けばあるんだろう?)

自問自答しながらも・・・備蓄(笑)

昨年春頃からはじめて
だいたい20万円程備蓄に使いました。

その内訳は
電気の備蓄に、楽天でポータブル電源とソーラーパネルを購入 約5万円

キャンプ道具だいたい一式 約1万円

節電対策や防災備蓄品(毛布・電池・ガスボンベとコンロ・固形燃料・簡易トイレなど)約1万円

日用品備蓄(薬・洗剤・トイレットP・歯ブラシ・コンタクト・化粧女性用品・子供の衣類等)約4万円

購入品は楽天ROOMに載せています♪

となると残りは食品になります。
食品や飲料の備蓄は9万円分

結構大きな金額ですが
でもこれは、普通に食べていったら
たったの3ヶ月分です。

普段、子供達が学校で給食を食べているから食費2~3万円で済んでいますが
(我が家は実家が農家の為、米野菜は有り)
子供達のお昼の分の消費を考えたら
3ヶ月もたずに、あっという間に無くなります。。。

全然足りません。
特に「水」は枯渇問題。スペースをとるし
災害時、飲料水は1人3L。4人なら12L。
1週間分なら84L。1ヶ月なら2520L・・・

マメカは今日からの楽天お買い物マラソンで
携帯浄水器を購入予定です♪
5000Lも浄水できて断水時やアウトドアにも活躍♪


断水するという事はよっぽどの災害時。
給水車も来れない可能性があるし、5000L分をこの小さな浄水器に収められるのは
・場所をとらず
・何より重たい思いをしなくて済む(笑)
とってもありがたい♡
買える値段のうちに購入しておきます!

備蓄生活の【その後】

もし、このまま海外のような状態になったら
何を食べさせていけばいいんだろう。

やっぱり!
マメカの夢だった自給自足
土いじりをしていくのが一番♪

種も少し保管してあります♪
山も小川も家から数百メートル、ご近所さんも夏には畑いじり。
畑仲間で物々交換も楽しめる。

家の庭を畑にして
植えてある木を、果物の木に植え替えて
ニワトリも飼っちゃったりして・・・
夢の暮らしができる♡と、ワクワク想像しつつ
(夫は土いじりを嫌がり)
備蓄を続けています(笑)

買い物の度に
賞味期限長めの食品を増し増しでカゴに入れて帰ってきていますが
それでもまだまだ足りません。

節電グッツや防災品もまだ足りません。

普段の暮らしをしながらの備蓄は
結構大変です。

あるもので工夫する事も必要!
「作り出す」「再利用」の為の知識もコツコツ身につけています♪

買う時も「最安値」を考えてクーポン・ポイント・懸賞などの
お得を見逃さず!

栄養の偏りが無いようにとか。
どこにストックしようかとか。
どんな料理で食べれそうか、とか。
他に何がどの分足りないか、とか。

必ず消耗するものを購入しているので
無駄になることはないですが

それでも
「貯金できるはずが、備蓄で削られる」
それがどれだけ節約好きのマメカにとってつらいことか。。。
心も削られるかのようなツラさがあります(盛)

見方を変えれば
食品・生活用品を貯金してるのと一緒♪(前向き)

コツコツ働き
少額ながら貯金もしつつ
備蓄もする。

でも
今まで必死で貯めてきた
ちょっとの貯金が
一瞬
爆上げされた商品エネルギーに消えてしまっては
元も子もない。

どうか、どうか
これから
普段、買えていた物が
「買えなくなる」
なんていう事が起こらない事を祈って・・・


これからも買える値段の物は
備蓄していこうと思います。


不安を綴ったらきりがないし
煽りたいわけでもない。


この記事が
「これからの子供達の未来」の為
「防災」の意識と同じ視点で
「備蓄」をもう少し多めに考えてみる
きっかけになればと思っています!

お金さえあればいいってもんじゃぁあない!

缶詰があればいい!

缶詰っ!!!


・・・。



信じるか信じないかは
あなた次第です!(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました。

↓↓↓ランキング参加中です♪ポチっとしていただけると嬉しいです♪↓↓↓

にほんブログ村


人気ブログランキング









コメント